仮面ライダーゼロワンの主人公に抜擢された高橋文哉さんについてまとめました!
令和最初の仮面ライダー作品である仮面ライダーゼロワンについての公式発表が2019年7月17日に行われ、主人公である飛電或人(ひでん・あると)役に抜擢されたのが今回ご紹介する高橋文哉さんです。
仮面ライダードライブ以来、5年ぶりとなるジュノンボーイ以外の主人公抜擢とあって、早くも注目を集めていますね。
歴代の仮面ライダー主人公に引けを取らないイケメンぶりですが、気になる演技力はどうなのでしょうか?
そこで今回は高橋文哉さんについて、演技力やカッコいいプロフィールなど、今後の活躍も予想しながらご紹介していきたいと思います。
目次
仮面ライダーゼロワンの主人公役:高橋文哉の演技力は?
9月1日〜放送開始予定の
「仮面ライダーゼロワン」に
主人公 飛電 或人(ヒデンアルト)役として出演させて頂くことになりました!令和初の仮面ライダーとして、
全身全霊で1年間頑張りますっ!
よろしくお願いします!https://t.co/LZfE9TcQIm pic.twitter.com/NSH9kxiFTV— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) July 17, 2019
仮面ライダードライブの主人公として抜擢された竹内涼真さん以来、5年ぶりとなる、ジュノンボーイ以外からの選出となった高橋文哉さん。
日本一のイケメン男子高校生を決める「男子高生ミスターコン2017」でグランプリを獲得するという、ジュノンボーイに決して劣らないイケメンとして高い評価を受けていることでも有名ですね。
仮面ライダーファンもノーマークだった高橋文哉さんがどんな人物なのか、そして演技力がどれほどのものなのか、とても気になる方も多いことでしょう。
早速、高橋文哉さんがどんな人物なのか見ていくことにしましょう!
高橋文哉のかっこいいプロフィールまとめ!
AbemaTVオリジナルCMが今日から配信されてます!
久しぶりのバレーボール楽しかった〜😳
Instagramにてキャンペーンもやってるので、チェックしてくださいっ🙇♂https://t.co/YSgNojPX4g#かむかむがチカラになる #pr pic.twitter.com/qu6ytq8qsQ— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) July 16, 2019
高橋文哉さんのプロフィールを簡単にまとめると以下のようになります。
生年月日 :2001年3月12日
出生地 :埼玉県
身長 :176 cm
血液型 :B型
所属事務所:A-Plus
上記でご紹介したとおり、高橋さんは2017年度の男子高生ミスターコンにおいて、応募者1万人の中からグランプリを受賞した逸材です。
芸能活動は2018年から開始し、PopteenやJUNONといった有名雑誌で特集を組まれたり、「大正浪漫探偵譚―六つのマリア像―」で舞台へ初出演するなど、早くも注目を集めていますね。
AbemaTVのオリジナルドラマ「太陽とオオカミくんには騙されない」でさらに認知度を上げ、人気のイケメンに肩を並べたことは記憶に新しいことでしょう。
高橋文哉の演技力はこれから!
-WEGO PRESENTS“PASSION FOR”-
第24弾に登場させてもらいました!
目標などなどっ
たくさんお話させてもらいましたっ😳
7/12〜店舗でも動画が流れるみたいなのでチェックしてみてください🙇♂️ pic.twitter.com/UbNWOgjl5s— 高橋文哉 (@fumiya_0_3_1_2) July 5, 2019
そして、気になる高橋文哉さんの演技力ですが、まだ出演作品が少ないことから、これから身に着けていくということがわかりました。
歴代の仮面ライダー作品で主人公に抜擢された方も、演技の経験がほとんどない状態で撮影に臨んでいるケースも多く、高橋さんもこのパターンに当てはまりそうです。
1年間という長丁場での撮影スケジュールから、未体験の連続で戸惑うことも多いと思いますが、その中で多くのイケメン俳優が成長し、巣立っていきました。
高橋さんも最初はあどけない演技が予想されますが、次第に高橋さんでないと務まらない、仮面ライダーゼロワンの主人公:飛電或人として認識されることでしょう!
高橋文哉のドラマ・映画出演から仮面ライダーでの活躍を予想!
ここまで仮面ライダーゼロワンの主人公:飛電或人役に抜擢された高橋文哉さんについてご紹介してきました。
まさに期待の新星と言えるイケメンですが、以降のドラマ・映画出演や仮面ライダー作品での活躍はどのようなものになるのでしょうか?
ここからは高橋文哉さんの将来の活躍について予想していきたいと思います。
ドラマ・映画出演への意気込みから活躍を予想!
令和ライダー第1弾「仮面ライダーゼロワン」主演は高橋文哉、主人公はAI企業社長https://t.co/qm5jvYnWum
#仮面ライダーゼロワン #高橋文哉 #岡田龍太郎 #鶴嶋乃愛 #井桁弘恵 #中川大輔 #砂川脩弥 #児嶋一哉 #アンジャッシュ pic.twitter.com/isEW2qlFZi
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 17, 2019
今回の仮面ライダーゼロワンへの抜擢にあたって、高橋文哉さんは以下のようなコメントを残しています。
「本当に驚きが1番大きい。その驚きのまま、衣装合わせ、本読みと、どんどん進んでいった。(撮影が進む中で)僕は『仮面ライダーになるんだ』という気持ちが、こみ上げてきた。昭和、平成と一緒に歩いてきた仮面ライダー。令和という時代が始まって『仮面ライダーゼロワン』。令和の1番、最初ににふさわしい仮面ライダーとして僕をはじめとした共演者のみなさまで本当に素晴らしい作品を、みなさんの元気の源となるような作品にしていきたいと思います」
突然の抜擢からあれよあれよと撮影などの準備が進み、目まぐるしい中で徐々にヒーローを演じるという実感がわいてきているようですね。
その中でも、今回演じる飛電或人がどのような人物なのか、飛電或人ならどう話し、どう動くのかという点に着目して演技をしようとしているのは、俳優としての立派な自覚を持っている証拠でしょう。
長い撮影の中で、将来俳優として数々のドラマ・映画に出演するための下地を、この仮面ライダーゼロワンで培って大きく羽ばたいてほしいものです。
仮面ライダーゼロワン劇中での活躍を予想!
【次期仮面ライダー】
「仮面ライダーゼロワン」[制作発表記者会見]
▶️https://t.co/5Mnmji4ZXj#仮面ライダーゼロワン #令和仮面ライダー pic.twitter.com/UHWPUoGhDr— みやこびと19号 (@RINGI19GO) July 17, 2019
高橋さんが今回演じる飛電或人は、突如人為的に暴走するAIやそれを取り巻く敵に立ち向かうライダーであり、企業の社長という新しい設定のキャラクターになります。
お笑い芸人を目指していた飛電或人が突如、亡くなった祖父の遺言で新社長に就任し、仮面ライダーゼロワンとなり戦うという、今回の高橋さんの抜擢に重なるような展開が繰り広げられるようですね。
お笑い芸人を目指していたということで、劇中でも一発ギャグやコミカルなシーンを見せてくれるのではないかと予想されますが、果たしてどうなるのでしょうか。
放送は2019年9月1日からとなるので、飛電或人を演じる高橋文哉さんの今後に注目したいところですね!
終わりに
今回は仮面ライダーゼロワンの主人公:飛電或人役に抜擢されたイケメン:高橋文哉さんについてお伝えしてきました。
演技未経験という、仮面ライダー作品の主人公に抜擢されたイケメンならでは悩みもあると思いますが、ここから大きく羽ばたける道が敷かれているのもまた事実です。
2019年9月1日からの放送開始に向け、高橋さんがますます演技に磨きをかけ、お茶の間にカッコいいヒーローぶりを披露してくれるものと思います。
その活躍を期待して待ちましょう!