仮面ライダーリバイスのスピンオフ作品「仮面ライダーリバイス The Mystery」の第3話の内容をネタバレ紹介いたします!
2022年1月30日から5週連続配信となっている、仮面ライダーリバイススピンオフ作品として初めて発表された作品ですね。
第2話の内容は以下の記事でまとめていますので、ぜひこちらもご確認ください。
今回は計5回に分けて動画配信サービス:Terasaにて独占配信される「仮面ライダーリバイス The Mystery」の第3話について、ネタバレとストーリーの謎を考察しつつご紹介していきたいと思います。
仮面ライダーリバイスザ・ミステリー第3話のネタバレまとめ!
#リバミス こと「仮面ライダーリバイス The Mystery」
今夜0時⏳第3 話配信🕵️♂️✨
物語が大きく動き出す‼️
🔍ヒロミは?
🔍照井と狩崎が衝突?
🔍憔悴する鈴、そして一輝は…【配信サイト】https://t.co/O9hrHkekGe #リバイスザミステリー #TELASA pic.twitter.com/U11xsYkRG0
— 仮面ライダーリバイス (@toei_revice50) February 12, 2022
計5回にわたって配信される「仮面ライダーリバイス The Mystery」。
第2話ではヒロミが作中冒頭で倒されるまでの経緯と、照井・狩崎コンビが事件の真相に別の角度から迫ろうとする展開が描かれました。
ペンションで続く事件と一輝・鈴の恋模様はどうなるのか、そして謎のスタンプの正体は何なのかなど、気になる点は山ほど残っていますね。
続きは一体どんな内容となっているのか、早速第3話について見ていくことにしましょう!
仮面ライダーリバイスザ・ミステリー第3話の内容
#リバミス こと
『#仮面ライダーリバイス The Mystery』第3話✨
2月13日(日)0時より配信スタート⚡️物語が大きく動きだす‼️
ヒロミは?
照井と狩崎が衝突?
憔悴する鈴、そして一輝は…?配信をお楽しみに🙌https://t.co/O7eRVWEtZm#リバイスザミステリー#TELASA
— TELASA(テラサ) (@telasa_jp) February 12, 2022
ロイミュードと相打ちになり、一輝の腕の中で力尽きたヒロミ。後を託された一輝はただヒロミの名を呼ぶのみ・・・。
一方、現八郎は同じく怪人に襲われていた鈴を保護。その直後、現八郎はボロボロになって倒れている花輪を発見したのです。
ロイミュードの正体は花輪だったことに驚きを隠せない様子の鈴。その後、花輪はペンションの一室で椅子に縛られ、現八郎と一輝の尋問を受けることに。
一輝は口を割らない花輪に対し、ヒロミが倒れる間際にロイミュードになるスタンプを渡されたことを突きつけます。しかし、それでも花輪は何も答えず・・・。
そんな中、ペンションの一室で鈴に看病されていたヒロミは突如目を覚ましました。驚く鈴にヒロミは「無事でよかったです!」と迫ると、すぐさま意識を失い鈴を困らせます・・・。
その後、花輪への尋問を終えた一輝と現八郎が、ヒロミの見舞いのため入ってきました。美砂とともに看病していた鈴に感謝する一輝は、2人にスタンプのことを話します。
すると、美砂が上屋の部屋で同じスタンプを見たと証言!その言葉に現八郎は、上屋と花輪がグルなのではないかと疑い、鈴は落ち込んでしまいます。
だが真正面から上屋を問い詰めても逃げられる可能性が高い・・・悩む一輝にバイスが何やら妙案があると話しかけました。半信半疑の一輝はバイスを一応信じることに・・・。
一方、狩崎は一輝に連絡がつながらないことを怪しみつつも、照井とともに謎のスタンプに関係のある研究所に来ていました。狩崎は大二にも連絡を取っていて、これまで倒したデッドマンの中にいくつか怪しいスタンプが紛れていたことを知ります。
直後、さくらが大二から電話を奪い一輝が帰ってこないことを狩崎に問い詰めました。それを聞き流し電話を切った狩崎は、照井とともに研究所内へと侵入したのです。
2人が向かった先は植島研究室・・・室内からスタンプの設計図を見つけた狩崎は、これまでに登場していない他の怪人の情報も見つかったことを照井と共有します。謎の怪人はいわば偽物の怪人と話す狩崎に、本物ではない手ごたえの無さの理由を照井は実感したのでした。
そんな中、開発者と思われる研究員:植島正吾の名札を見つけた照井は、狩崎にまだこの研究室を使っているのか尋ねます。すると狩崎は、植島がすでに亡くなっているのでそれはないと回答したのです・・・。
そんな重要なことを・・・照井は狩崎に植島が亡くなっていたことを言わなかったことを問い詰めます。いつもの調子ではぐらかす狩崎に、照井はスタンプを作った人間の目的を立て続けに問うのでした。
そして植島と狩崎との関係性を問う照井に、狩崎はようやく口を開きます。かつて植島は狩崎に並ぶほどの能力を持つ科学者と言われていて、狩崎は人間の体内に眠る悪魔に様々な生物の遺伝子を掛け合わせて実体化するバイスタンプ研究を、植島は怪人の遺伝子を掛け合わせ実体化するバイスタンプの研究を進めていたのです。
フェニックスも目をつける研究を行っていた植島でしたが、その植島がいなくなり研究は凍結されたはずと話す狩崎。誰が研究を受け継いでスタンプを作ったのか、その目的は何なのかと熱くなる照井でしたが、結局狩崎は研究そのものにしか興味がないのでどうでもいい、と無関心な様子。
真面目に考えろ、と怒る照井をいなす狩崎はもう少し調べさせてほしいと告げやり過ごします。そんな中、妻からの電話が鳴り対応した照井は偶然見つけた謎の白い布を取り払うと・・・!
一方、部屋のコンセントに憑依したバイスは電気回路を通じて上屋の部屋へと侵入。その上屋はカバンに荷物を詰め出ていこうとしていたのです。
そこでバイスが部屋をいきなり停電させました。上屋が驚いたのも束の間、今度はいきなりテレビだけが点き、バイスが上屋を脅かしたのです。
それと同時に一輝と現八郎が突入。しかし、そこで目にしたのは驚きのあまり怪人へと変貌していた上屋の姿だったのです!
上屋がスタンプを使った犯人なのか・・・問い詰めようとする現八郎でしたが、バイスは上屋がスタンプを使わず変身したと話します。遅れてやってきた鈴がショックでその場に崩れ落ちる中、上屋は窓を割って逃げ出し、現八郎もすぐさま追いかけていくのでした。
森の中を逃げる上屋を捕まえた現八郎。上屋は何もやってないと話しますが、上屋の体から出てきた灰を砂と勘違いした現八郎は上屋をさらに怪しみます。
さらには鈴のことを思いすっかり周りが見えていないヒロミまで追いかけてきました。現八郎を振り払ってまたも逃げ出す上屋を、ヒロミもデモンズに変身して追いかけていきます。
そのころ、崩れ落ちた鈴をベッドに座らせた一輝。すると、鈴が棚に置かれていた何かを見つけ指差しました。
その先には倒したはずのオランウータンデッドマンのスタンプが!上屋の部屋で見つけたスタンプ・・・やはり上屋と関係があるのかと一輝は疑念を深めます。
一方、ようやく上屋を捕まえたヒロミと現八郎。ヒロミは鈴との関係性を吐くよう上屋を揺さぶりまくる暴走ぶり・・・。
すると上屋はようやく、自身がオルフェノクだと正体を明かしたのです。驚く2人でしたが、直後ヒロミは再度気を失ってしまいます。
その頃、植島研究所では照井と狩崎は取り払った白い布の下に怪人の体の一部がたくさん置かれていたことに驚愕していました。どうやら怪人の遺伝子を抽出するためのサンプルのようです。
その中で、狩崎はオルフェノクの遺伝子だけが欠けていることを発見。そんなことを知らないペンションでは現八郎・鮫島・美砂の3人が上屋を椅子に縛り上げ睨みつけていて・・・!
仮面ライダーリバイスザ・ミステリー第3話の感想
『仮面ライダーリバイスTheMystery』
第3話2月13日0時 #TELASA にて配信
ん?何を始める?ジョージ狩崎。#リバイスザミステリー#リバミス#照井竜#仮面ライダーアクセル https://t.co/JU4VDg6qZJ
— 木ノ本嶺浩 (@kinomoto1122) February 11, 2022
「仮面ライダーリバイス The Mystery」第3話は謎のスタンプの正体に迫る展開が描かれた回になりました。
ヒロミが無事だったのは何よりですが、一方で狩崎と並ぶ研究者の植島が作ったスタンプはかなり危険なものであることがわかりましたね。
そのスタンプがオルフェノクの遺伝子を持って完成するとあって、正体を明かした上屋の今後が心配な展開となってきました。
果たしてペンション内にいる犯人は誰なのか、謎のスタンプの出どころはどこなのか、第4話が気になる内容でしたね。
仮面ライダーリバイスザ・ミステリー第3話の考察
ここまで「仮面ライダーリバイス The Mystery」第3話の内容と感想についてご紹介してきました。
約16分の作品でしたが、各キャラクターがそれぞれ存在感を出し、とても見ごたえのある作品となっていました。
ここで気になるのは、オルフェノクと正体を明かした上屋を狙う真犯人が誰なのかという点ではないでしょうか?
ここからは第3話で生まれた謎と、第4話のストーリー予想を含めて考察していきたいと思います。
仮面ライダーリバイスザ・ミステリー第3話の謎を考察
オブリビアンスタンプボ
Oblivian Stamp#仮面ライダーリバイス#リバイスザミステリー #KamenRiderReVice #ReviceTheMystery pic.twitter.com/VX15ELp5ll— KarunGaiden (@GaidenKarun) February 12, 2022
やはり気になるのは謎のスタンプ研究の完成のために必要なオルフェノクの遺伝子を狙う人物ではないでしょうか。
ロイミュードに変身した犯人が花輪ではありましたが、作中では特に真相を語る様子は描かれなかったのが気になるところですね。
おそらく誰かを庇っているものと思われますが、単独犯の可能性も否定できず、そうなると上屋の現在の状況はかなり危険なものではないでしょうか。
残る鮫島・美砂・鈴の3人のうち犯人が誰なのか、権田原を襲った犯人も含め真実が描かれることを期待したいですね。
次回予告から第4話以降の展開を予想
4号の話から結構経ってるしさすがにオルフェノクの寿命ヤバそうと思ったらしっかり灰落としてたし大丈夫なんだろうか海堂#仮面ライダーリバイス #リバイスザミステリー #nitiasa pic.twitter.com/4yhaEuVRUa
— いっし (@deroad_) February 12, 2022
次回予告では、オルフェノクの遺伝子が揃うことで最強のキメラ怪人が生まれるということが明らかになっています。
ペンション内で暴れている怪人はそのキメラ怪人なのか気になるところですね。
真相に近づく中、ついに一輝が犯人を突き止め指摘するようです。
果たして真犯人は誰なのか、狩崎・照井コンビと一輝の連携は上手くいくのか、注目です!
まとめ:真犯人が明らかになりそうな第4話を見逃すな!
今回は「仮面ライダーリバイス The Mystery」の第3話についてご紹介いたしました。
ヒロミの復活で一安心という一面もありましたが、今度は上屋を狙う真犯人が気になる展開となりましたね。
果たして誰が何の目的で謎のスタンプを作り計画を実現しようとしているのか、注目です。
続く第4話の内容は以下の記事でまとめていますのでご確認ください!
コメント