
2018年冬に上映される仮面ライダージオウを題材にした映画【仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER】についてまとめました!
前作の仮面ライダービルドが主演する最後の作品になると同時に、仮面ライダージオウの初主演映画となります。
過去作の仮面ライダーを題材にした仮面ライダージオウのコンセプトから、12月22日の上映を前に早くも公開されている情報に関心が寄せられている状況ですね!
今回は仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVERのネタバレ・キャスト予想をネット上の情報を紹介しながらお伝えしていきたいと思います。
仮面ライダージオウ2018年冬映画のネタバレ予想!

毎年冬と夏に公開される仮面ライダーの映画ですが、今年も現在放送されている仮面ライダージオウと前作の仮面ライダービルドの合作となる【仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER】が発表されています。
敵として登場するアナザーライダーの情報など、すでに盛り上がりを見せていることからも、今作の注目度の高さが伺えますね。
もちろん、気になるのはその内容や敵についての情報、そして新たな仮面ライダーやキャストについてでしょう。
まずは映画の内容について、すでに分かっている情報をお伝えしていきたいと思います。
仮面ライダージオウ2018年冬映画のあらすじネタバレ!
公式の予告動画第1弾はこちらです。
2018年10月22日現在でわかっている内容についてお伝えします。
映画の内容は仮面ライダージオウの舞台を軸に、仮面ライダービルドの主演2人が組み合わさるという内容となりそうです。
そして、ジオウとビルドの前に立ちはだかるのは2人のアナザーライダー「アナザーW」と「アナザー電王」となることが明らかになっています!
そして、新たなイマジン:フータロスの存在も発表となり、劇中での展開が気になりますね。
※2018年11月14日追記
最新予告動画と内容が明らかになりました!
なんと今作のテーマが「仮面ライダーがいない世界」という衝撃的な内容であることがわかりました!
これまで多数登場してきた平成ライダーの存在が作り話であったという設定です。
・・・本当に作り話であることは置いといて(笑)、下手をするとこれまで紡いできた仮面ライダーの歴史そのものが否定されてしまうというライダー史上最大の危機に、ビルドとジオウがどう立ち向かうのか注目ですね!
登場するアナザーライダーとフータロスについての考察!
ここで、登場する2人のアナザーライダーについて考察していくことにします。
アナザーWについて
公式発表されているアナザーWのデザインはこちらです。

カラーリングは右半身の緑色がくすんでいますね。
2人で1人の仮面ライダーがコンセプトの仮面ライダーWですが、右半身と左半身にそれぞれ別々の顔が施されており、それを無理やり真ん中でつなぎ合わせたような形となっています。
つなぎ目がつぎはぎとなっており、およそ2人で1人とは思えないような形で歪ですね・・・。
左半身のトゲもあからさまに悪のライダーといったフォルムで、本物とは似て非なる全くの別物です。
アナザー電王について
公式発表されているアナザー電王のデザインはこちらです。

仮面ライダー電王の特徴である顔面の桃が明らかに長くなってます・・・。
胸から伸びている2枚の布や、大きく変形した両肩も歪さを表していますね。
モモタロスが憑依した電王が変形した姿となっていますが、肝心のモモタロスがどうなるのかも注目です!
フータロスについて
公式発表されているフータロスのデザインはこちらです。

肩にデザインされた「f」がフータロスの頭文字となっています。
手首から伸びている同じ「f」型の刃物のようなものも、武器になっているのではないでしょうか。
誰と契約し、どんな願いを強引に叶えようとするのか、フータロスの言動が気になります!
仮面ライダージオウ2018年冬映画のキャスト予想と佐藤健の登場は?
スポンサーリンク
ここまで仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVERの公開情報についてお伝えしてきました。
ここからは、実際に映画に登場するキャストの予想をしていきたいと思います。
仮面ライダージオウ2018年冬映画のキャスト予想!

まずはすでに公式発表されているキャストをご紹介します。
〇仮面ライダージオウ
仮面ライダージオウ/常盤ソウゴ:奥野壮
仮面ライダーゲイツ/明光院ゲイツ:押田岳
ツクヨミ:大幡しえり
ウォズ:渡邊圭祐
〇仮面ライダービルド
仮面ライダービルド/桐生戦兎:犬飼貴丈
仮面ライダークローズ/万丈龍我:赤楚衛二
それぞれの作品の主要キャラクターとその演者が登場する予定となっています。
ここからさらに、タイムジャッカーのウール・オーラ・スウォルツ、常盤順一郎といったジオウの登場キャラクターも出てくることが予想されますね。
また、仮面ライダービルドからは石動美空や仮面ライダーグリス:猿渡一海、仮面ライダーローグ:氷室幻徳といったキャラクターも登場することが決定しました!
おそらくゲスト以外での登場はこれが最後となるので、全員の登場シーンをしっかりと目に焼き付けましょう^^
ゲスト俳優に佐藤健や菅田将暉が登場するか予想!

今回の映画で題材となっているのが仮面ライダーWと仮面ライダー電王の2作品です。
この作品に出演しているキャストがゲストとして登場する可能性はかなり大きそうです。
まず、仮面ライダーWの方は主役の左翔太郎を演じた桐山漣さんが登場することが期待されますね。
過去作の仮面ライダー映画にもゲストとして何度も出演した経験があることから、今回の映画に出演するハードルも低そうです。
一方で、同じく主演のフィリップ役を演じた菅田将暉さんは昨今の活躍ぶりから出演が難しい可能性が高そうですね。
仮に登場するとなればビッグニュースとなるので、期待したいところです!
そして、もっと気になるのが仮面ライダー電王の方ですよね!
もちろん、主演を務めた佐藤健さんの登場に注目が集まっています。
これまではご存知の通りドラマや映画などで大活躍されたことから一切仮面ライダー作品に登場しなかったのですが、今作は何と言っても20周年記念作品です!
期待が薄いとはいえ、登場すれば当然ニュースになることは間違いありません。
現実的なところはモモタロス役の声優:関俊彦さんが本人役の声優として登場するくらいでしょうが・・・せっかくの機会なので2人の共演を見てみたいです!
アナザーライダーやフータロス役のゲストは?

そして、レジェンドライダー枠のゲスト以外に劇場版ならではのゲストも気になるところです。
すでに明らかとなっている2体のアナザーライダーとフータロスにはゲストが付く可能性が高そうですね。
アナザーライダーについてはどのような経緯でタイムジャッカーと契約したのか、誰がアナザーライダーとなってしまうのか気になるところです。
そして、フータロス役の声優も、これまで仮面ライダー電王に登場しなかった声優の起用や、俳優の声優起用も考えられます。
こちらも情報がわかり次第追記いたしますね!
※2018年11月14日追記
今作のゲスト俳優として、敵役に大東駿介さんが登場することが発表されています!
大東さんはスーパータイムジャッカーとして、タイムジャッカーを超える存在という設定で登場するようです。
平成仮面ライダーの歴史そのものを変えてしまいかねない脅威の存在として、劇中でどう登場するのか楽しみですね!
さらに、フータロスの声優として俳優の滝藤賢一さんが抜擢されることがわかりました!
これまで数々のドラマで個性的な役を演じてきた滝藤さんが声を当てるということで、フータロスのキャラクターにも注目が集まりますね。
他にゲストが登場することがわかり次第、こちらに追記していきたいと思います。
仮面ライダージオウ2018年冬映画のネタバレ速報!
スポンサーリンク
2018年12月22日にこの部分を追記しています。
・・・行ってきました!映画を見に!もう・・・スゴすぎでした!!
忙しくて映画を見に行けない方、誰が出ているのか知りたい方・・・盛大なネタバレとなりますので、知りたい方のみ以下のボタンをクリックしてお確かめください・・・!
▼ネタバレ注意!知りたい人だけクリック!
今作のゲストに・・・なんと待望の
佐藤健さんが登場しました!!
しかもオリジナルキャストである仮面ライダー電王の野上良太郎役としての登場です!
これは映画を待ち望んでいた方にとって最高のクリスマスプレゼントになったのではないでしょうか?
さらには仮面ライダーアギトの賀集俊樹さん、仮面ライダー龍騎の須賀貴匡さんも声の出演で出ており、まさに古くからの仮面ライダーファン垂涎の作品となりました!
ネット上ではネタバレを自粛する投稿も数多く存在しているため、このタブを開いた方は気になりすぎて誘惑に負けてしまったのではありませんか?(笑)
まさに最初から最後までクライマックスという展開は映画館でぜひ味わってもらいたいです!
くれぐれもまだ映画の内容を知らない人にはネタバレ厳禁でお願いしますね^^
仮面ライダージオウ2018年冬映画のあらすじネタバレ確定版!
※2018年12月23日追記
何と・・・2日続けて見に行きました(笑)
何回見ても面白くてシビれますね~^^
あらすじも昨日以上にしっかり覚えてきたので、本当に気になる方だけ以下のタブをクリックしてみて下さいね!
▼ネタバレ注意!知りたい人だけクリック!
2018年、普通の高校生常盤ソウゴは模試の成績もA判定で志望校への進学も問題なしの優等生。同級生と別れてから家路につこうとしたその時、タイムマジーンに乗ったゲイツとツクヨミに追い掛け回されます。
戸惑うソウゴの目の前に現れたのはアナザー電王。ゲイツはソウゴに変身するよう呼びかけますが、ソウゴは怯えてばかりでアナザー電王の攻撃を受けうずくまってしまいました。
一方、街中で突如発生した竜巻に飲まれた少年を救った戦兎と万丈。少年に何があったのか尋ねると、僕から離れてと一方的に言われ戸惑う2人。
次の瞬間、竜巻から現れたのはアナザーWでした。戦兎と万丈は少年を救うため仮面ライダービルドと仮面ライダークローズに変身し戦い始めます。
ソウゴは目に前に落ちていたジオウライドウォッチを発見します。その瞬間、すべての記憶が蘇り仮面ライダージオウとしてアナザー電王と戦い始めました。
変身したゲイツと協力し何とかアナザー電王を撃退した2人。しかし、いつしか周囲には2人の戦いを楽しむかのように応援する人だかりが・・・。
同じころ、戦兎と万丈もまた人だかりの中でアナザーWと戦っていました。そこへなぜか現れた仮面ライダーグリスと仮面ライダーローグが加勢し、アナザーWを追い払うことに成功します。
変身を解除した4人でしたが、別の歴史に書き換えたはずの世界で本来変身するはずのない一海と幻徳が現れることに疑問をもつ戦兎。そして、周囲には仮面ライダーを応援する人の姿が・・・。
ソウゴはなぜ記憶を失っていたのか・・・ゲイツとともに人だかりのことも考えていた時、駆け寄ったツクヨミから「常盤君に明光院君」と呼びかけられます。今度はツクヨミが記憶を失くしてしまったのか・・・戸惑う2人は学校に通うツクヨミを見張ることに。
すると、なぜかこの時代に存在しないはずのツクヨミのことを知っている男子生徒が声を掛けました。怪しむゲイツは男子生徒の監視をソウゴに頼み、自らはツクヨミを追い続けます。
ゲイツがツクヨミを追っていった場所はクジゴジ堂・・・ではなくモジモジ堂!順一郎が営む時計店がなぜかカフェになっていました。
一方、付けまわしている人がいるとウォズに教えられたソウゴが振り返ると、そこにはあの男子生徒が。ソウゴのことをジオウと知る男子生徒は久永アタルと名乗り、自分は仮面ライダーを引き寄せる力があると話します。
その頃、仮面ライダーの記憶について同じように考える戦兎と万丈。逃げた少年を探す一方、ライダーとしての記憶を失くした幻徳と別れてしまいます。
戦兎と万丈・一海は二手に分かれて少年を探すことに。万丈と一海は美空に出会いますが、美空もまた万丈の目の前で記憶を失くしてしまいます。
アジトにしていたカフェも別の店になっており、ますます戸惑う万丈。愛しのみーたんにドルヲタ対応された一海も傷つきます。
一方、戦兎はあの少年をようやく見つけましたが、そこにスーパータイムジャッカーのティードが現れました。シンゴという名前の少年を攫おうとするティードに抵抗する戦兎は、シンゴを逃がすことに成功するもティードの力によって操られてしまいます。
アタルに連れられ屋台でラーメンを食べるソウゴ。そこへアナザーWが現れました。
アタルがライダーを呼び寄せる力は本物だったのか・・・戦おうとするソウゴでしたが、アナザーWはあっさりと逃げてしまいます。その様子を見たラーメン屋の店主は、なんとソウゴにダブルライドウォッチを手渡すのでした。
アタルのことを報告しようとクジゴジ堂に戻ったソウゴはモジモジ堂になっていることに驚きを隠せません。さらには、ツクヨミを見張っていたはずのゲイツも記憶を失くしており、途方に暮れてしまいます。
一方、アタルは謎の声と会話していました。「仮面ライダーにもっと会いたい」というアタルの望み通り、目の前にはシンゴを探す万丈と一海が現れ・・・。
逃げてきたシンゴは合流したソウゴと万丈たちの下へやってきました。戦兎が自分を庇ってティードに捕まったと聞いた万丈とソウゴは、戦兎が仕向けたバイクを頼りにティードを救いに向かいます。
ティードは洗脳した戦兎を前に、なぜ仮面ライダーがこの世界にいるのかと話します。ティードの目的は仮面ライダーのいない世界を作ることでした。
そこへ駆けつけたソウゴと万丈。しかし、洗脳された戦兎が仮面ライダービルドタンクタンクフォームで襲い掛かります。
2人を追い詰めた戦兎がとどめの一撃を放とうとしたその時、いきなりティードの方を向きフルボトルバスターのトリガーを弾きました。戦兎は洗脳されたフリをしていたのです!
しかし、ティードは時間停止でこれを回避。「タスクは達成された」という意味深な言葉を残し消えていきました。
かたや、シンゴを自宅に送り届けようとする一海とアタル。シンゴが自分の家だと言い着いた場所は何とアタルの家で・・・。
直後、アナザー電王とアナザーWに襲われる3人。仮面ライダーグリスに変身した一海でしたが太刀打ちできず倒されてしまいます。
怯えるアタルにシンゴは「自分を狙っているから」と話し、自らアナザーWに捕まり消えていきました。その様子をただ立ち尽くして見ていたアタルに近づいたアナザー電王は、マスクの下からアタルそっくりの顔を見せ同じように消えていき・・・。
すべてはシンゴをさらうためのティードの罠・・・戦兎とソウゴはアタルの下へ向かいますが時すでに遅し。自宅に引きこもっていたアタルを尋ねた2人は、そこで衝撃の言葉を聞かされます。
なぜアタルが戦兎やソウゴたち仮面ライダーのことを知っていたのか・・・なんとアタルの部屋には平成仮面ライダーのグッズがところ狭しと並んでいたのです!仮面ライダーは虚構だと話すアタルは、少し前に自らに憑依したイマジンの力によって、「仮面ライダーに会いたい」と願った結果、戦兎やソウゴに会えたと話しました。
戦兎やソウゴがいる世界は仮面ライダーが作り話の存在として登場する世界・・・そして、目の前で起こったことはすべて虚構だと言い放つアタル。しかし、実際に目の前でシンゴがさらわれたことをも否定するアタルに、怒りを隠せない2人は部屋を出ていきました。
2人が家を出ようとしたその時、戦兎はアタルの家族写真が目につきました。アタルが生まれる前日に7歳年上の兄が失踪したという話を聞いていた戦兎はその写真に衝撃を受けます。
一方、シンゴを手中に収めたティードは巨大な塔を出現させ、平成仮面ライダーの怪人を呼び出し攻撃を開始しました。戦兎とソウゴはシンゴを救うため変身し、万丈も傷ついた一海を逃がすため怪人と戦い始めました。
アタル自らの願いのせいで街が大変なことに・・・ボロボロになった一海にもう一度仮面ライダーになってほしいと頼むアタルですが、一海の仮面ライダーとしての記憶も消えており助けてくれません。
アタルはイマジンに「仮面ライダーに会いたい」という願いは果たされたことを言いました。直後、実体化したイマジン:フータロスはアタルにとって大切な時間に飛び込みました。
そして、アタルの望みが叶えられたことで戦兎やソウゴたち仮面ライダーは完全に消滅してしまいました・・・。
ウォズの声で目覚めたソウゴは、今まで夢を見ていたと話されます。しかし、どうしてもそれを受け入れられないソウゴ。
クジゴジ堂にやってきた戦兎もまた同じことを話していました。何とかしてアタルとシンゴを救いたい・・・ソウゴはアタルとシンゴの世界を結びつけるダブルライドウォッチの存在に気づきました。
戦兎と2人で念じ、再びアタルとシンゴの世界に戻って来た2人。たどり着いたのはアタルが生まれる前日、仮面ライダークウガの放送開始1日前の2000年1月29日でした。
一緒に連れてきたアタルとソウゴの目の前にはアナザーWに襲われるシンゴと、それを止めようとするフータロスの姿が!アナザーWからシンゴを救おうとするアタルでしたが、アナザーWによってアタルはアナザー電王に変身させられてしまい、ソウゴとフータロスを残して消えていきました。
フータロスはソウゴにこれまでの経緯を話しました。アタルは失踪したシンゴのことを思い続けながら成長し、いつしか仮面ライダーが心の拠り所になっていたのです。
しかし、仮面ライダーに願ってもシンゴは帰ってこないことを知っていたアタルの心の穴は完全には埋まりませんでした。そんな時にフータロスに憑依されたアタルは、戸惑いながらも咄嗟に「仮面ライダーに会いたい」と願い、戦兎やソウゴが登場したというのです。
さらに、シンゴが歴史の変化の干渉を受けない特異点であり、仮面ライダーのいない世界を目論むティードにとって邪魔な存在であることも明らかとなりました。契約者であるアタルに危害を加えようとするティードたちに歯向かうフータロスと、何としてもシンゴを救い出したいソウゴたちの思惑は一致したのです。
その頃、ティードは自らの目的を果たそうとしていました。それは、仮面ライダークウガ誕生の前日である2000年1月29日に、九郎ヶ岳遺跡でクウガの力を奪おうというものです。
クウガがいなくなれば平成仮面ライダーの歴史が存在しなくなる・・・。その目論見を阻止するために駆け付けたゲイツでしたが、ティードはなんとアナザークウガのライドウォッチを自ら使い、アナザークウガとしてゲイツに襲い掛かったのです!
ゲイツとタイムマジーンに乗ったツクヨミを一蹴したティードは一足先に2018年へ戻りました。そこへシンゴを救いに来た戦兎・万丈、フータロスが登場します。
ティードはアナザー電王に攻撃させ、戦兎たちは大苦戦。しかし、直後にティード以外の全員が消えてしまいます。
その頃、2018年に戻ろうとするソウゴたちは完全に修理できていないタイムマジーンで時空をさまよっていました。このままではたどり着けない・・・その時、謎の電車に捕まえられソウゴたちはある時空に飛ばされます。
そこには飛ばされたアナザー電王たちもいました。直後、アナザー電王と戦いを始めたのはなんと仮面ライダー電王だったのです!
アナザー電王を倒しアタルを救出した電王。変身していたのは野上良太郎と憑依していたモモタロスたちイマジンでした。
時の列車デンライナーに救われたソウゴたちに、デンライナーのオーナーや良太郎(ウラタロスが憑依)は「仮面ライダーは誰かの心の中にある限り本物だ」と投げかけます。その言葉の直後に元の世界に戻ったソウゴたち。
ティードに決戦を挑むソウゴと戦兎。応援する人々の心からの声が、いつしか歴代仮面ライダーを呼び寄せ、街に巣くう怪人たちを次々と倒していきました。
アナザークウガとなったティードも協力して倒したライダーたち。追い詰められたティードは平成仮面ライダーの放送開始前にさらわれたシンゴ=仮面ライダーの記憶が無い人物を取り込み、仮面ライダーが存在しない世界の実現のため世界を破壊しようとします。
しかし、人々の応援によって登場した全ライダーのライダーキックによってアナザークウガは大打撃を受けます。そして、最後は戦兎とソウゴのダブルライダーキックでティードは倒され、シンゴは無事に救出されました!
こうして、シンゴは元の世界に戻され、アタルとシンゴは仮面ライダー好きな兄弟として正しい歴史を歩み始めました。全てが終わった後、ソウゴと戦兎はそれぞれの世界に戻っていくのでした・・・。
終わりに
今回は仮面ライダージオウの2018年冬映画【仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER】についてお伝えしてきました。
今後、適宜追加情報を入れていく予定にしていますので、気になる方はぜひブックマークをお願いします!
仮面ライダージオウ本編と仮面ライダービルド本編の各話ストーリーや最新ネタバレ情報などのまとめ記事はそれぞれこちらになりますので、ぜひご覧ください!
→仮面ライダージオウの考察まとめ!登場人物やストーリーなどのネタバレも!
仮面ライダービルドの考察まとめ!登場人物やストーリーなどのネタバレも!
また、各仮面ライダーのストーリーや出演俳優の現在についてはこちらの記事で適宜まとめています。こちらのチェックしてみましょう!
→平成仮面ライダーのあらすじ一覧とまとめ!主演俳優も放送順で紹介!
さらに、過去作の仮面ライダー作品の本編や映画をもう一度見たり、仮面ライダージオウの見逃し動画を見たいかたは、こちらの方法で簡単に視聴することができます!
→仮面ライダーの歴代映画の動画を無料で視聴する方法は?youtubeやパンドラは危険?
仮面ライダージオウの見逃し動画を無料で視聴する方法!youtubeやパンドラは危険?
スポンサーリンク
コメント